この商品についてのレビュー
レビューはまだありません
新商品
ほっ!トイレタブレット【100袋入り】処理用 ビニール袋110枚入り
¥23,100(税込)
231ポイント還元
商品コード | 138012 |
---|---|
数量 |
■代引き不可■メーカーより直送されます。

『一番困ったのは、トイレ。
とはいえ、給水車4時間待ちで得た飲料水を
トイレに回すことはできなかった。』
これは、東日本大震災を体験した盲導犬サポートSHOPスタッフの言葉です。
彼女の話を聞いて、トイレの問題がいかに深刻なのかを痛感させられました。
熊本地震でも水道の復旧にかかった日数は早くて1週間。心身共に疲労困憊した状況の中、せめてトイレだけでも普通に使えたら、
どんなにストレスが軽減されるか。
そこで、水のいらないトイレ処理剤「ほっ!トイレ」をチャリティーグッズとしてご紹介。
これがあれば水が出ないトイレでも問題なし。
ほっ!トイレタブレットの使い方
その① 付属の処理用ビニール袋を便器にセットしてタブレット1袋入れる
その② タブレットを入れた後で、排泄をする。

その③ 石灰の作用で除菌、そしてポリマーの作用で排泄物が固まる。

その④ 付属の処理用ビニール袋を閉じて捨てる。

自衛隊や行政機関、大手企業がほっ!トイレを採用している理由は?
理由①:タブレット(錠剤)タイプの薬剤が排泄物を包み込んで凝固。時間が経っても元の排泄物に戻らない。
理由②:薬剤の主成分である石灰の作用により、便中の雑菌を除菌。
悪臭成分も分解、吸着し、不快なニオイを出さない。
理由③:長期間にわたりニオイ戻りしないので、ゴミの収集が復旧するまで、
長期間の保存が可能。
例えば4人家族の場合、どのくらいあれば安心?

熊本地震のケースで考えると、水道復旧まで約1週間。
そうすると、4人家族で100袋入りなら5日間は安心。
備蓄期限は5年間という優れモノ!

■内容:処理剤100袋、処理用ビニール袋110枚
■外箱サイズ:横36cmx縦27.5cmx高さ17.5cm
●こちらのタイプもおすすめ!
トイレのない場所でも使える即席管簡易トイレキット 「ほっ!トイレ【標準パック 4回分】」はこちら。この商品についてのレビュー
レビューはまだありません