-
ちかさん
評価1評価2評価3評価4評価55
可愛かったです! 少しでも手助けになりますように。2020/08/21 20:42
-
≪運営者≫さん
評価1評価2評価3評価4評価55
表現がわかりにくく、申し訳ありませんでした。 今回の企画は、盲導犬ユーザーが気にいったお店に熊の手ステッカーを渡し、配布されたお店の情報をもとに「ユーザー用ウエルカム盲導犬マップ」を作製するという企画でした。 いただきましたご意見を活かし、今後の表記のしかたなどに役立てたいと思います。 何卒、これからも盲導犬の応援よろしくお願い申し上げます。2018/02/02 19:09
-
ぽちさん
評価1評価2評価3評価4評価51
「エルくん熊手ステッカー」がついてくると思って注文しましたが、ポチ袋3枚だけで驚きました!!説明がわかりにくいです!!2018/01/29 13:03
この商品についてのレビュー
評価1
評価2
評価3
評価4
評価5
3.7
(3件)
盲導犬応援プロジェクト
¥1,000(税込)
10ポイント還元
商品コード | |
---|---|
数量 |
プロジェクト参加方法
単品での代引き不可
売り切れ
カートにいれる

30代の時に、徐々に視力が失われていく病気を発症した岡野さん。 その後、長年努めていた会社を辞めて鍼灸院を開業。 現在は、2頭目になる盲導犬グリーンと暮らしています。 そんな岡野さんとグリーンの小さな物語です。

盲導犬に優しい街作りの応援につながるプロジェクト
1口1000円で2つの活動を応援できます!
ひとつは盲導犬ユーザーへのお手伝いの声かけを広げていくこと。
もうひとつは盲導犬と一緒に気持ちよく食事が出来るお店を増やしていくこと。
盲導犬応援プロジェクトは、1口1000円でこの2つの活動の応援できます。

応援していただいた皆様へのプレゼント
皆さんには、感謝の気持ちとしてコースターを1枚とお手伝いの方法が学べる「声かけパンフ」とプレゼントします。こちらがコースター(直径9cm)
デザインは届くまでのお楽しみに♪


お手伝いの方法が学べる「声かけパンフ」です!

声かけパンフを配布して下さる方募集!
声かけパンフをより多くの方へ見て頂く為、皆さまもぜひ周りの方へお配りください!

クロネコDM便にてお送りいたしますので、日付指定及び代金引換はお受けできません。
今までのご支援報告:2020年2月時点
グッズご購入者やイベントでの配布の他、サポーター企業等でも活用頂いています。
今までこのような活動をしてきました!
- 2017年1月
- 盲導犬応援プロジェクトがスタートしたきっかけ!
- 2017年5月
- 声かけパンフ完成、そして配布開始!
- 2017年12月
- 私達がもっとできることって何だろう?
- 2017年12月
- 新企画決定!盲導犬ユーザーも、お店もみんな気持ちよく!
- 2018年1月
- 気持ちよく「ごちそうさま」気持ちよく「またお待ちしています」
- 2018年2月
- エルくん熊手ステッカー誕生秘話
- 2018年3月
- 盲導犬ユーザーと一緒に熊手ステッカーを配布した様子を密着取材
- 2019年5月
- クラウドファンディングで10万部作成!
- 2019年6月
- 声でにっこり声かけの日
- 2019年12月
- 声かけパンフ25万部配布!次なる目標は…?
この商品についてのレビュー
評価1
評価2
評価3
評価4
評価5
3.7
(3件)
-
ちかさん
評価1評価2評価3評価4評価55
可愛かったです! 少しでも手助けになりますように。2020/08/21 20:42
-
≪運営者≫さん
評価1評価2評価3評価4評価55
表現がわかりにくく、申し訳ありませんでした。 今回の企画は、盲導犬ユーザーが気にいったお店に熊の手ステッカーを渡し、配布されたお店の情報をもとに「ユーザー用ウエルカム盲導犬マップ」を作製するという企画でした。 いただきましたご意見を活かし、今後の表記のしかたなどに役立てたいと思います。 何卒、これからも盲導犬の応援よろしくお願い申し上げます。2018/02/02 19:09
-
ぽちさん
評価1評価2評価3評価4評価51
「エルくん熊手ステッカー」がついてくると思って注文しましたが、ポチ袋3枚だけで驚きました!!説明がわかりにくいです!!2018/01/29 13:03